2007年09月12日

府内戦紙足跡

ど~も、そーたろうです。
今日、863さんより連絡あり。
あ~ついにきたか~icon
「そーたろうくん?よろしくね~」
というわけで、今日は山車隊についてお話させていただきますicon

練習ではただ地味~に走っていた山車隊の面々。
ワーワーいいながらもテンションはicon
練習会場の外で何ものっていない山車をまわすも、やはりテンションはあがらず・・・
当日にならないと何も出来ないのはつらいところですicon

さて、本番ですicon
我等山車隊の目標は、みんなに練りをみせること。
去年の悪夢の出来事がありますからね~icon
担ぐには本部席前だけと決めておりました。

練りの時間は40秒!
練習では右2周、左2周でいい時間だったんですが、やっぱり本番となるとテンションicon
4周まわしてもまだ時間が余っているicon
ほかの山車はまだ練ってるのに、うちの山車だけ止まってしまった・・・
なんてことが何回かありましたicon

練っている最中ですが、これが結構大変なんです。
遠心力でどんどん外のほうに飛ばされそうになるのでicon
内側の足をかなり踏ん張らないといけませんicon

最後らへんは、もうへとへとでしたねicon
想像以上にきつかったです~。

でも、目標どうりみんなに練りを見せることができ、さらに賞までいただくことができました。
そんな山車隊のみんなを、褒めてくれますか?








Posted by K子 at 19:24│Comments(1)
この記事へのコメント
そーたろうさん   ご苦労  ご苦労様でした。

さすが、管工事の、青年部、体力だけはあるとわ思っていましたが昨年の事があるので 気力 体力 十分あると思います。

そうたろうさん お疲れ様でした あなたは、えらい。

また、来年よろしく!
Posted by CBX at 2007年09月12日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。