2009年06月12日
試写会行ってきました

大分の映画情報まるわかり「MOVIE-S!」http://www.e-obs.com/MOVIE-S/
映画「愛をよむひと」http://www.aiyomu.com/の試写会に行って来ました。
私は原作の「朗読者」を読んだ事が無いので、全くどんな映画か知らずに見に行きましたが
映画お観終わった時には、ずしーんと心にくるドイツの歴史の重みを感じ、
それだけでなくベストセラーともなった原作を読んでみたいとも思う映画でした。
女性演じるのは、この作品にてアカデミー賞最優秀主演女優賞を受賞したケイト・ウィンスレット。
始まりは15歳の少年と37歳の女性の切ないラブストーリー。
気分が悪くなったマイケルの介抱をしてくれたハンナに一目惚れをし夢中になっていくマイケル、
それを受け入れる一方で、夢中になっていく自分にブレーキをかけていくハンナの心理がすごく良く分かって切なかったです。
ハンナに本を読んであげるという事はマイケルにとって何事にも変えがたい大切な時間。
でも、ある日ハンナはマイケルの前から忽然と姿を消してしまう。
ここから突然、別の映画になったかのような錯覚に陥りました。
次にマイケルがハンナを見つけたのは・・・・・・
ナチスドイツの時代に翻弄され、悲しく切ない運命。。。。
ハンナとマイケルにとって「朗読」は二人の愛の形だったんだな・・・と思いました。
映画を見るまでは、年の差カップルの恋愛ストーリーだろうと思っていたのですが、全く違いました。
この映画の中での変化を感じてもらうためにも、ぜひ観てもらいたいと思える作品です。
Posted by K子 at
12:47
│Comments(2)
2009年06月11日
第25回府内戦紙

大分商工会議所青年部より、府内戦紙の参加依頼の案内がありました。
今年より、管工事青年部会としての参加はいたしませんが、
個人又は小団体で府内戦紙一般踊り隊他で参加できますので
大分商工会議所青年部事務局へ直接申し込んでくださいね。
http://www.oita-yeg.gr.jp/
過去3回、管工事青年部会として府内戦紙に参加できたことは、
管工事業界が一段となり、活気あるものとなる素晴らしい経験となりました。
社会人になり、がむしゃらにあのような暑ーーーい夏を経験できるなんて・・・・

思いもしてませんでした。
皆さん、いろいろとご支援ご協力ありがとうございました
